教育部・指導室(平成30年度事務事業)

更新日:2022年02月01日

(重点評価事業)のついた事務事業は、重点評価事業として詳細な評価を行ったものです。

  • 外国人児童生徒教育推進事業(重点評価事業)
  • 指導図書等整備事業(重点評価事業)
  • 英語教育推進事業(重点評価事業)
  • 就学相談事業(重点評価事業)
  • ことばの教室運営事業(重点評価事業)
  • 特別支援教育推進事業(重点評価事業)
  • 人権教育推進事業(重点評価事業)
  • 小学校教材等整備事業(重点評価事業)
  • 小学校図書館教育推進事業(重点評価事業)
  • 小学校特別支援教育教材備品等整備事業(重点評価事業)
  • 中学校部活動等支援事業(重点評価事業)
  • 中学校教材等整備事業(重点評価事業)
  • 中学校図書館教育推進事業(重点評価事業)
  • 中学校特別支援教育教材備品等整備事業(重点評価事業)
  • 教育研究支援事業(重点評価事業)
  • 児童生徒安全対策事業(重点評価事業)
  • いじめ等対策事業(重点評価事業)
  • 林間学習センター改修事業(重点評価事業)
  • 教職員研修実施事業
  • 修学旅行等への看護師派遣事業
  • 小学校行事等支援事業
  • 小学校教科書等整備事業
  • 中学校行事等支援事業
  • 中学校教科書等整備事業
  • 小学校地域教育力活用推進事業
  • 特別支援教育研究事業
  • 中学校移動水泳授業実施事業
  • 中学校地域教育力活用推進事業
  • 学力向上対策推進事業
  • 小学校移動水泳授業実施事業

(注意)平成28年度分より、各課ごとにまとめた公表となっています。

この記事に関するお問合せ先

政策部 総合計画担当 総合計画係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎3階 案内図)
電話:046-260-5318​​​​​​​

お問合せフォーム