大和市情報公開審査会
情報公開の決定等に対する不服申立てや情報公開制度の改善などについて審議する機関です。開催は不定期です。
名称 | 大和市情報公開審査会 |
---|---|
設置根拠法令等 | 大和市情報公開条例第20条 |
設置年月日 | 平成13年4月1日 |
所掌事務 |
|
委員数・委員任期 | 委員5名以内 任期2年 |
会議公開 | 審査請求に関する調査審議は非公開。 |
会議開催予定
審査会の開催予定については、下記リンクをご覧ください。
開催経過と会議要旨
回数 | 開催日 | 議題 | 会議要旨 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和7年8月4日 |
1 .行政文書非公開決定に対する審査請求について(諮問:継続審議)【総務部総務課】 2 .行政文書非公開決定に対する審査請求について(諮問:継続審議)【総務部総務課】 3 .行政文書一部公開決定等に対する審査請求について(諮問)【総務部人財課】 4 .行政文書非公開決定に対する審査請求について(諮問)【まちづくり部まちづくり推進課】 |
会議要旨(PDFファイル:86.2KB) |
令和6年度
回数 | 開催日 | 議題 | 会議要旨 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和6年7月8日 |
【1】議題 1. 行政文書一部公開決定に対する審査請求について(諮問)【市長室広報課】 2.行政文書公開請求拒否決定に対する審査請求について(諮問)【総務部総務課】
【2】報告事項 審査請求案件第252号に対する却下裁決について(事務局より報告) |
会議要旨(PDFファイル:86.7KB) |
第2回 | 令和6年9月6日 |
1. 行政文書一部公開決定に対する審査請求について(諮問:継続審議)【第250号:市長室広報課】 2.行政文書一部公開決定に対する審査請求について(諮問)【第257号:街づくり施設部街づくり推進課】 |
会議要旨(PDFファイル:77.2KB) |
第3回 | 令和7年3月27日 |
1. 行政文書非公開決定に対する審査請求について(諮問)【第254号:総務部総務課】 2.行政文書非公開決定に対する審査請求について(諮問)【第255号:総務部総務課】 |
会議要旨(PDFファイル:88.4KB) |
令和5年度
回数 | 開催日 | 議題 | 会議要旨 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和5年7月10日 |
1. 行政文書非公開決定に対する審査請求について(諮問) 【街づくり推進課】 2. 行政文書非公開決定に対する審査請求について(諮問) 【人財課】 3. No.238答申の射程に関する市の考え方について 【総務課】 |
会議要旨(PDFファイル:131.7KB) |
第2回 | 令和6年1月30日 |
1. 行政文書非公開決定に対する審査請求について(諮問) 【総務課】 2. 行政文書一部公開決定に対する審査請求について(諮問) 【総務課】 |
会議要旨(PDFファイル:78.2KB) |
令和4年度
1. 行政文書非公開決定に対する審査請求について(諮問) 【図書・学び交流課】
令和3年度
2.行政文書非公開決定に対する審査請求について(諮問:継続審議)【街づくり推進課】
3.行政文書一部公開決定に対する審査請求について(諮問:継続審議)【図書・学び交流課】
2.行政文書非公開決定に対する審査請求について(諮問)【秘書総務課】
3.行政文書一部公開決定に対する審査請求について(諮問)【医療健診課】
回数 | 開催日 | 議題 | 会議要旨 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和2年8月31日 |
|
令和2年度 第1回大和市情報公開審査会 会議要旨(PDFファイル:386.6KB) |
第2回 | 令和2年11月9日 |
|
令和2年度 第2回大和市情報公開審査会 会議要旨(PDFファイル:218.3KB) |
第3回 | 令和3年1月25日 |
|
令和2年度 第3回大和市情報公開審査会 会議要旨(PDFファイル:99.8KB) |
事件番号 | 答申日 | 答申書(審査報告書) |
---|---|---|
60 | 平成28年12月27日 | 答申書(PDFファイル:206.5KB) |
61 | 平成28年12月27日 | 答申書(PDFファイル:207.7KB) |
77 | 平成29年7月28日 | 答申書(PDFファイル:204.7KB) |
151 | 平成29年5月1日 | 答申書(PDFファイル:151.8KB) |
192 | 令和2年11月24日 | 答申書(PDFファイル:336.4KB) |
194 | 令和3年1月18日 | 答申書(PDFファイル:170.8KB) |
195 | 令和3年5月31日 | 答申書(PDFファイル:221.8KB) |
196 | 令和3年6月22日 | 答申書(PDFファイル:200.3KB) |
201,202,203,208,216 | 令和4年2月16日 | 答申書(PDFファイル:253.5KB) |
219 | 令和3年12月7日 | 答申書(PDFファイル:228.2KB) |
226 | 令和3年9月14日 | 答申書(PDFファイル:277.5KB) |
233 | 令和4年5月30日 | 答申書(PDFファイル:202.7KB) |
238 | 令和5年2月20日 | 答申書(PDFファイル:187.2KB) |
239 | 令和5年8月28日 | 答申書(PDFファイル:178.9KB) |
241 | 令和5年8月28日 | 答申書(PDFファイル:200.5KB) |
242 | 令和6年3月7日 | 答申書(PDFファイル:183.7KB) |
245 | 令和6年3月7日 | 答申書(PDFファイル:200.4KB) |
250 | 令和6年11月18日 | 答申書(PDFファイル:259KB) |
251 | 令和6年8月19日 | 答申書(PDFファイル:172.9KB) |
257 | 令和6年11月18日 | 答申書(PDFファイル:184KB) |
審査会委員
大津 浩 | 有識者 |
---|---|
坂田 淳一 | 有識者 |
鈴木 健次 | 有識者 |
福永 清貴 | 有識者 |
(注)50音順。委員の構成については、大和市市民参加推進条例により公募委員を含めることとされておりますが、審査会の性質上、専門性の高い内容の意見を求められるため、委員の公募は行っておりません。
委員の任期
- 令和7年1月1日〜令和8年12月31日(2年間)
更新日:2025年10月03日