大和市ごみカレンダーアプリ プライバシーポリシー
「大和市ごみカレンダーアプリ」プライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という。)は、大和市が提供するスマートフォンアプリケーション「大和市ごみカレンダーアプリ」(以下、「本アプリ」という。)及び本アプリが提供するサービス(以下、「本サービス」という。)についての利用者情報の取扱いを定めるものです。
1 利用者情報の取得項目等について
本アプリ及び本サービスの利用にあたり、取得する利用者の情報及びその利用目的等は表1のとおりです。
【表1 本アプリ及び本サービス取得する利用者情報及びその利用目的等】
取得情報の項目 |
取得情報の利用目的 |
取得方法 |
第三者提供 |
利用者の端末を識別するIDやOSのバージョンなどの端末に関する情報 |
緊急情報の通知を行うため |
自動取得 |
無 |
本アプリの操作情報(利用履歴) |
本アプリの品質向上及び本市施策に関する検討のため |
自動取得 |
無 |
2 本アプリの提供者等の名称
(1)提供者 大和市
(2)開発事業者・管理者 ハル・エンジニアリング株式会社
3 利用に際しての同意
(1)利用者は本アプリをインストールする際に、本ポリシーを確認していただいたうえで利用してください。本ポリシーは、この掲示をもって公表したものとします。
(2)資源とごみの収集品目情報の抽出条件のため、「収集地区」、「自治会」、「住所」を登録していただきますが、端末の位置情報(GPS)は取得いたしません。
4 外部送信
表1で取得した情報は、管理者が設置するサーバに転送され、利用目的の範囲で使用されます。
5 サービス終了と情報の取扱い
利用者が自身の端末から本アプリを削除(アンインストール)された場合、取得した利用者情報は、管理者が設置するサーバから適切な管理のもと定期的なメンテナンス時に破棄されます。
6 情報の開示、提供
本市では、次の場合を除き利用者の同意を得ることなく、本アプリ及び本サービスにおいて利用者から取得し、保存した情報を開示又は提供することはありません。
(1)法令(条例を含む。)に定めがあるとき。
(2)個人の生命、身体又は財産の保護のために必要である場合で、本人の同意を得ることが困難であり、緊急かつやむを得ないと認められるとき。
(3)その他、公益上特に必要であって、本人の同意を得ることが困難な場合
7 問合せ窓口
本アプリの利用者情報の取扱いに関する問い合わせは、次のとおりとします。
(1)問合せ窓口:大和市役所廃棄物対策課 資源・廃棄物対策係
(2)問合せ方法:電話により行うものとします。
(3)連絡先:046-269-7343
※なお、受付時間は平日8時から16時30分までとさせていただきます。
8 プライバシーポリシーの変更通知
本アプリもしくは本サービスの変更等に伴って、本ポリシーの変更が必要となった場合には、本アプリの「お知らせ」欄にて通知します。なお、利用者情報の取得項目の変更や追加、利用目的の変更、第三者提供等に変更がある場合には、App Store及びGoogle playの本アプリページに掲示し、重要なものについてはインストール前もしくはインストール時に改めて同意を得ることとします。
令和6年9月20日改定
更新日:2024年09月20日