現在受付中の試験
正規職員 ※申込受付終了
【第1期】令和7年度職員採用試験(10/1採用・4/1採用)

試験概要
募集職種
令和7年10月1日採用予定
土木・電気・保健師・保育士
令和8年4月1日採用予定
事務(大卒程度/スポーツ枠)・管理栄養士・保育士
申込期間(全職種共通)
○「大和市職員採用マイページ」よりお申し込みください。
※本ページ下部の「申込(エントリー)方法」をご確認ください。
・申込開始:令和7年4月1日(火曜日) 13時
・申込締切:令和7年4月21日(月曜日) 17時
受験資格
令和7年10月1日採用予定

令和8年4月1日採用予定

※全採用区分共通で、採用マイページよりエントリーシートをご提出いただきます。上記の「申込時の提出物」は、各区分の申込に必要な必須の提出物となります。
【事務(大卒程度)】試験日程・方式
一次試験
■録画面接
【日程】4月24日(木曜日)~5月6日(火曜日)
【内容】指定のアプリケーション内における動画撮影等による設問の回答
【場所】ご自身のスマートフォンや自宅のパソコン等
※受験期間内において、都合のよい日時でご対応ください。
※受験用のURLは申込締切後にマイページ内でお知らせします。
■総合適性検査(Web-GAB)
【日程】録画面接完了後より5月8日(木曜日)17時まで
【内容】パーソナリティ検査:20分
【場所】自宅等のパソコン
※録画面接完了後から5月8日17時までの間で、都合のよい日時でご対応ください。
※録画面接を受験いただいた方を対象に、パーソナリティ検査(20分)を受けていただきます。詳細は録画面接受験後に個別にマイページにてお知らせします。
二次試験
■個別面談
【日程】6月上旬~6月中旬(市が指定する日時)
【内容】面接試験よりもリラックスしたなごやかな雰囲気で実施
【場所】大和市役所本庁舎
■総合適性検査(Web-GAB)
【日程】6月15日(日曜日)9時~12時
【内容】能力テスト(言語理解・計数理解):60分
【場所】自宅等のパソコン
三次試験
■個別面接
【日程】7月上旬~下旬(市が指定する日時)
【内容】個別実施の最終面接
【場所】大和市役所本庁舎
※面接日当日は、第二次試験(能力検査)と難易度が同程度の、本人確認を目的としたテストを実施予定です。
【事務(スポーツ枠)】試験日程・方式
一次試験
■総合適性検査(Web-GAB)
【日程】4月24日(木曜日)~5月6日(火曜日)
【内容】能力テスト(言語理解・計数理解):60分/パーソナリティ検査:20分
【場所】自宅等のパソコン
※受験期間内において、都合のよい日時でご対応ください。
■書類選考
【内容】応募期間に提出された申込書、論文、実績申告書、実績証明書の審査
※「実績証明書」は準備に時間がかかる可能性がありますのでお早目にご対応いただきますようお願いいたします。
二次試験
■個別面接
【日程】7月上旬~下旬(市が指定する日時)
【内容】個別実施の最終面接
【場所】大和市役所本庁舎
【土木・保健師・管理栄養士・保育士】試験日程・方式
一次試験
■総合適性検査(Web-GAB)
【日程】4月24日(木曜日)~5月6日(火曜日)
【内容】能力テスト(言語理解・計数理解):60分/パーソナリティ検査:20分
【場所】自宅等のパソコン
※受験期間内において、都合のよい日時でご対応ください。
二次試験
■口頭試問
【日程】6月上旬~6月中旬(市が指定する日時)
【内容】採用区分に応じたそれぞれの専門性について面接で直接質問
【場所】大和市役所本庁舎
※面接日当日は、第一次試験(能力検査)と難易度が同程度の、本人確認を目的としたテストを実施予定です。
三次試験
■個別面接
【日程】7月上旬~下旬(市が指定する日時)
【内容】個別実施の最終面接
【場所】大和市役所本庁舎
【電気】試験日程・方式
一次試験
■専門試験(筆記)
【日程】4月27日(日曜日)12:00~14:00
【内容】数学・物理、電磁気学・電気回路、電気計測・制御などの専門分野【30題】
【場所】大和市役所本庁舎
■総合適性検査(Web-GAB)
【日程】4月24日(木曜日)~5月6日(火曜日)
【内容】パーソナリティ検査:20分
【場所】自宅等のパソコン
※受験期間内において、都合のよい日時でご対応ください。
二次試験
■個別面接
【日程】6月上旬~中旬(市が指定する日時)
【内容】個別実施の面接
【場所】大和市役所本庁舎
三次試験
■個別面接
【日程】7月上旬~下旬(市が指定する日時)
【内容】個別実施の最終面接
【場所】大和市役所本庁舎
申込(エントリー)方法
職員採用試験の申し込みは、下の「大和市職員採用マイページ」よりお願いします。
※1つの区分しか申し込むことができませんのでよくご確認のうえお進みください。
※採用マイページの推奨ブラウザは、Google Chromeです。
<申込フロー>
(1)「試験一覧」から希望の区分を選択し応募ボタンをクリック
(2)氏名・メールアドレス・電話番号・パスワードを入力しアカウント登録
(3)登録したメールアドレス宛に本登録の案内が送信されるので、指定URLをクリックして本登録完了
(4)本登録完了後、エントリーシートの入力が可能となるので申込期限までに申請 <マイページの上部メニューにある「エントリー入力」から必要事項を入力し、エントリーシートを提出してください>
申込時の注意事項をまとめましたので、正式申込をする前に、「エントリー」のページに記載している注意事項のご確認をお願いいたします。
受験案内
事務(大卒程度)
事務(スポーツ枠)
土木・電気(大卒程度)
保健師
管理栄養士
保育士
試験・選考スケジュール
事務(大卒程度)

事務(スポーツ枠)

土木・保健師・管理栄養士・保育士

電気

試験結果(合格発表)

※第1次試験および第2次試験合格者には、マイページを経由して次回試験日時等をお知らせする予定です。
申込が終了した試験一覧
任期付職員・任期付短時間勤務職員
臨時的任用職員・会計年度任用職員

更新日:2025年04月01日