「芽吹き」 それは 始めの一歩を踏み出した時の想い

 

 

「芽吹き」 それは 何かを成し遂げた時の想い

 

 

「芽吹き」 それは 未来の自分を描き始めた時の想い

 

 

今はどんなに小さな芽でも

 

 

これから大きな木となり 鮮やかな花となる

 

 

それぞれの想いが まちを彩っていく

 

 

明日という未来に向かって

 

 

芽生えたその想いを 大切に育てていこう

 

 

TOPICS


スペシャルコンテンツ

  • 令和7年度大和市採用コンセプト

    わたしたちが、魅力あふれるまちづくりに向けて何を大切にしているのか。

    日々さまざまな政策や事業をすすめる中で、どのような想いで市政と向き合っているのか。

    そのヒントがこのページには散りばめられています。わたしたちの想いに共感し、ともに未来のYAMATOをつくる仲間をお待ちしています。

  • <新卒入庁者>座談会

    2023年4月に新卒で入庁した若手職員6名に、入庁のきっかけや職場の雰囲気など、幅広く語っていただきました。

    学生から公務員として社会人のスタートを切った若手職員の「本音」や「声」をぜひお聞きください。

INTERVIEW


職員の「声」

大和市は今年で市政65周年を迎え、人口約24万人を超える自治体に成長しました。

24万人の市民の安全・安心を守り、誰もが住みやすい街をつくるため、職員一人ひとりの力を合わせてここまでやってきました。

市の事業は多岐に渡り、様々な職種や役割によって支えられています。

その最前線で市を牽引する職員の声や想いをぜひお聞きください。

SYSTEM


制度・方針

PUBLIC RELATIONS


採用広報

NEWS


お知らせ