R4年度 大和市消防本部 「就職説明会・消防署見学・インターンシップ等」のお知らせ

更新日:2022年07月06日

ページID : 10288

大和市消防本部オンライン就職説明会を、令和4年7月22日(金曜日)に実施します。

※7/15(金曜日)17時に、説明会の申込受付を終了しました。

オンライン就職説明会の内容は、次のとおりです。

令和4年度 大和市消防本部オンライン就職説明会の開催概要

次のとおりオンライン就職説明会を開催します。

  1. 開催日時
     令和4年7月22日(金曜日)13時00分〜14時30分(予定)
     
  2. 開催場所
    今年度はWebexを使ったオンライン説明会となります。
    ※Webexは無料でご利用できます。
     
  3. 対象者
     令和4年度大和市消防吏員採用試験の受験予定者 20人程度
     受験案内の受験資格をご確認ください。
  4. 内容
    1. 職務説明内容
    2. 採用試験説明
    3. 若手職員との交流・質疑応答
       
  5. 申込方法
     「大和市電子申請」申込上限数(20人)まで受付します。(先着順)

(注意)大規模災害の発生、気象警報発令時等により、説明会を中止させていただくことがあります。

令和4年度 大和市消防本部オンライン就職説明会の申込方法

(1)大和市電子申請(下記リンク)から、申込みします。

>>大和市電子申請「7/22(金曜日)開催!令和4年度大和市消防本部オンライン就職説明会 申込受付」

※「電子申請システムの利用者登録」をしなくても申込み可能です。

※7/15(金曜日)17時に、申込受付終了しました。

 

(2)自動送信されたメールにある「申込URL」から必要事項を入力

件名【大和市電子申請】連絡先アドレス確認」のメールが届きます。
メール本文の申込URLから、申込申請画面を開きます。
氏名、年齢、メールアドレス等を入力します。

 

(3)申込完了メールが届きます。これにて申込完了です。

なお、申込数上限の20人を超えた場合は、申込ができません(先着順)。

 

※説明会前日までに、登録したメールアドレス宛にWebexミーティング招待リンクURLを送付するようにいたします。

(補足)「大和市電子申請」の使用方法等は、下記リンクからご確認ください。

>>大和市電子申請システムについて

前年度の就職説明会 実施状況

女性消防士が働く様子が写っている大和市消防本部消防職員募集の冊子の写真

前年度(令和3年度)は、消防署見学と就職説明会を実施しました。

当日の様子は、下記リンクからご覧ください。

就職説明会参加者の人々が消防車両や救急車両が駐車されている車庫や消防署の建物を見学している写真

この記事に関するお問合せ先

消防本部 消防総務課 政策調整係
〒242-0018 大和市深見西4-4-6 (消防本部庁舎2階)
電話:046-260-5775

お問合せフォーム