大和市柳橋ふれあいプラザの指定管理者募集について(令和8年度~令和12年度)

更新日:2025年07月24日

【指定管理者を募集しています】

1 施設の概要

ガラス張りの円形ビル大和市柳橋ふれあいプラザの外観写真
  1. 名称
    大和市柳橋ふれあいプラザ
  2. 所在地
  3. 設置目的
    ごみ焼却施設の余熱を利用した、市民の健康及び福祉の増進と、文化の向上を目的として整備されたコミュニティ施設です。
  4. 建物の概要
    • ア 建築面積:1,319.64平方メートル(管理棟全体)
    • イ 延床面積:1,199.86平方メートル(管理棟2階プラザ施設部分)
    • ウ 施設内容:ロビー兼ギャラリー、第1集会室(120名、ビデオプロジェクター、放送器具)、第2集会室(30名)、会議室(15名)、トレーニング室、調理実習室、娯楽室(50名)、岩風呂、檜風呂(サウナ)、談話室(囲碁、将棋)、展示コーナー 

2 指定管理者募集の目的

公の施設の管理運営に民間の能力を活用して、市民サービスの向上を図り、併せて経費の削減を図ることを目的とします。

3 指定管理者の業務

  1. プラザの使用の承認に関する業務
  2. プラザの使用料に関する業務
  3. プラザの施設及び設備の維持管理に関する業務
  4. 前3号に掲げるもののほか、プラザの業務のうち、市長が必要と認めるもの

4 指定期間

令和8年4月1日から令和13年3月31日まで(5年間)

5 申請できる者の資格

  1. 法人その他の団体(以下「団体等」という)、若しくは共同事業体とし、個人での応募は出来ません。共同事業体で応募する場合は共同事業体を代表する団体等を定めてください。
  2. 応募者が募集事項に定める欠格事項に該当しないこと。

6 スケジュール

指定管理者募集のスケジュール
内容 日程
募集要項の配布 令和7年7月24日から8月22日
申請書の受付 令和7年7月25日から9月12日
応募者説明会 令和7年7月31日
面接審査(プレゼンテーション) 令和7年10月中旬頃
候補者の選定(結果のお知らせ) 令和7年11月中旬頃
指定管理者の指定 令和8年4月1日

応募者説明会

日時:令和7年7月31日(木曜日) 午後2時から1時間程度
場所:大和市環境管理センター 管理棟2階 柳橋ふれあいプラザ
連絡先:大和市環境管理センター 施設課 管理係(電話:046-260-5766)

※説明会参加希望者は前日の午後4時45分までにご連絡ください。
※駐車スペースが少ないため、車でのご来場はご遠慮ください。

※説明会では質問を受け付けしません。
質問につきましては【10質問と回答】をご参照ください。

7 各種様式のダウンロード

様式の種類

8 指定管理者の候補者の選定

「つきみ野1号公園等の指定管理者選定委員会」が指定管理者の候補者の選定を行います。

9 参考資料

10質問と回答

公募に関する質問の受付

受付期間:令和7年8月4日~令和7年8月7日

受付方法:任意の様式にご記入の上、直接ご提出いただくか、ファックスまたは電子メールにて提出してください。電話や口頭等による質問は受付いたしません。

提出先は募集要項P10「提出先及び問合せ先」に記載してあります。

この記事に関するお問合せ先

環境共生部 施設課 管理係
〒242-0026 大和市草柳3-12-1 (大和市環境管理センター1階 案内図
電話:046-269-1522

お問合せフォーム