地場農産物の即売会

更新日:2024年07月08日

地場農産物(秋冬野菜)の即売会を行います。(終了しました)

神奈川生まれのお米「はるみ」

新鮮な赤大根と白菜

採れたての大根

12月11日(水曜日)、大和市産の朝採れ、新鮮な秋冬野菜の即売会を開催します。

この即売会は、今年度の品評会等でも入賞されたベテラン農家の方々で構成される大和市(すーぱー)(さい)野人(やじん)プロジェクトのメンバーと、若手農業者で構成されるJA青壮年部の有志で、大和市産の農産物を市民の皆様へ広くPRするため、企画されました。

当日は、大根、人参、キャベツ、ブロッコリー等の朝採れ、新鮮な秋冬野菜に加え、

今回の目玉として、市内で収穫された新米「はるみ」「キヌヒカリ」を数量限定で販売いたします。

この機会に、みなさまも、是非、お立ち寄りください。

 

1.開催時間: 12月11日(水曜日)

                     午前11時00分~午後1時00分

2.場 所: 市役所本庁舎正面玄関前、大和市役所だれでも広場

 

参考リンク:日本列島 お米図鑑 「はるみ」

参考リンク:日本列島 お米図鑑 「キヌヒカリ」

 

出店者について

大和市超!菜野人プロジェクト(現在、メンバー紹介投稿してます)

荒井 隆幸さん:R6「大和市 ハウス野菜持寄品評会」優等 受賞。

露木 美智雄さん:R6産業フェア 農産物品評会 優等1席 受賞。

小川 賢一さん:R6産業フェア 農産物品評会 優等2席 受賞。

AGRU(小川 穣さん):こだわりの国産ハーブティーを豊富にラインナップ。

神谷 貴博さん:R6「大和市 梨立毛共進会」 優等 受賞。

とみたの野菜(冨田 治孝さん): 今年度、やまと産業フェア 優良農業青年 受賞。

okivege_yamato(沖津 和明さん):「さつまいも栽培体験教室」で、講師を担当。

古木農園(古木 裕一朗さん):夕やけ市中央林間にも出店中。

地場農産物(夏野菜)の即売会のお礼

令和6年7月11日(水曜日) (午前11時30分~午後1時30分)、市役所本庁舎正面玄関前、大和市役所だれでも広場にて、大和市産の朝採れ、新鮮な夏野菜の即売会を開催いたしました。

この即売会は、若手農業者で構成されるJAさがみ大和市青壮年部により、大和市産の農産物を市民の皆様に広く知っていただくため、初めて開催されたものです。

大和市で育った大和ルージュ

今年から市内で栽培を開始した「大和ルージュ」のお披露目会を兼ねて行った即売売会は、開始前から50名以上の方にお待ちいただき、開始後も、更にたくさんの方々にお越しいただけました。

ご用意した大和ルージュをはじめとした新鮮な野菜は、予想以上の好評をいただき、予定時間を待たずに、ほぼ完売となりました。ありがとうございます。

※1:「大和ルージュ」

…奈良の種苗メーカーの株式会社大和農園が開発した、日本初の赤色のスイートコーン『大和ルージュ®』。

この記事に関するお問合せ先

市民経済・にぎわい創出部 農業応援課 農業応援係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎4階 案内図)
電話:046-260-5132

お問合せフォーム