【大和市民朝霧市】朝霧市・夕やけ市中央林間・おさんぽマート・夕やけ市やまと

更新日:2025年01月22日

【定期市】の開催について

大和市民朝霧市の様子(引地台公園)

各市民市の名称

開催場所

開催日・開催時間

備考

大和市民

朝霧市

引地台公園

 (噴水北側広場)
柳橋四丁目-5000

毎週日曜日

  午前7時~

(注意)

  5月の第2日曜日、

  1月の第1日曜日は休み 

大和市民

夕やけ市中央林間

中央林間スポーツ広場

 (ポラリス横)
中央林間一丁目7番地内

毎週木曜日

  4月~9月は

午後4時55分~


 10月~3月は

午後3時55分~

(注意)

  1月の第1木曜日は休み 

大和市民

おさんぽマート

大和駅東側プロムナード

 (シリウス前)
大和東一丁目1073番

毎週水曜日

  正午~

(注意)

  1月の第1水曜日休み 

大和市民

夕やけ市やまと

やまと公園

 (デッキ前)
中央一丁目5-28

毎月第1、第3月曜日

   4月~9月は

午後4時~午後5時


 10月~3月は

午後3時~午後4時

(注意)

  1月の第1月曜日休み 

※雨天時の場合は各出店者の判断になります

〇令和6年度 各市民市の予定表および会場図

~『歳末市』『初市』を開催します!~(終了しました)

【令和6年度 大和市民朝霧市『歳末市』『初市』を無事に終えることが出来ました。この場をお借りし、あらためて皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。来年もまたお会いしましょう!】

新年を間近に控え、日頃の感謝をこめて、『歳末市』と『初市』を開催します。

年末の準備にも、新年の初めにもぴったりな、市内で採れた新鮮な野菜や花などの地場農産物をご用意しております。

また、恒例の催しとして、

『歳末市』では、パンジーのチャリティー販売サービス券の配布

『初市』では、プレゼント引換券の配布などの催しを、それぞれご用意しております。

皆様のご来場をお待ちしております。

販売の様子(夕やけ市中央林間)

チャリティー販売に登場するパンジー(参考)

『新春初市』(終了しました)
  【朝霧市】 【夕やけ市中央林間】
日時 令和7年1月12日(日曜日) 午前7時~ 令和7年1月9日(木曜日) 午後3時55分~
場所 引地台公園(噴水北側広場) 中央林間スポーツ広場(ポラリス横)
特典 プレゼント引換券の配布 プレゼント引換券の配布
   

〇歳末市でご好評につき、新春市にも出店

テレビ番組(外部リンク)でも紹介され、

渋祭でも即完売だった、

「焼き芋専門店あきな」(外部リンク)

が出店します。

※商品が無くなり次第、販売終了となります。

『歳末市』(終了しました)
  【朝霧市】 【夕やけ市中央林間】
日時 令和6年12月22日(日曜日) 午前7時~ 令和6年12月26日(木曜日) 午後3時55分~
場所 引地台公園(噴水北側広場) 中央林間スポーツ広場(ポラリス横)
特典

・パンジーのチャリティー販売

・サービス券の配布

・パンジーのチャリティー販売

・サービス券の配布

備考  

〇歳末市に、あの話題のお店も登場します!

テレビ番組(外部リンク)でも紹介され、

渋祭でも即完売だった、あのお店がやってきます。

寒い季節にぴったりの、心も体も温まる

”冬のご褒美”、ぜひ味わってみてください。

※商品が無くなり次第、販売終了となります。

※サービス券の配布条件は、各店舗ごとに違います。

販売の様子(朝霧市)

出店者を募集します!

大和市民朝霧市・夕やけ市の出店者を募集します!市内の野菜生産農家の他、鉢花、手づくり豆腐店等などと一緒に出店しませんか?

【募集する店舗数】

・大和市民朝霧市…若干名
   場所:引地台公園噴水北側広場(大和市柳橋四丁目5000)
   時間:毎週日曜日午前7時から

・大和市民夕やけ市中央林間…若干名
   場所:中央林間スポーツ広場(ポラリス横)(大和市中央林間一丁目7番地内)
   時間:毎週木曜日午後4時55分から他

・大和市民夕やけ市やまと…若干名
   場所:やまと公園(大和市中央一丁目5-28地内)
   時間:毎月第1・3月曜日午後4時00分から他

【販売できるもの】

   農産物、加工食品、生花、その他(要相談、ただしお酒の扱いはできません)

   ※加工食品等は保健所の許可が必要となります。

【応募資格】

   原則、下記の条件を満たす方

  ・市内在住の農家

   ・市内地場産業に熱意のある方

   ・継続的に出店して頂ける方

   ・規律を守れる方

【申込方法】

 下記の出店申込書に必要事項をご記入のうえ、ファックスまたは郵送にてお送りください。確認次第、担当からご連絡をさせていただきます。

  ※取り扱い商品の内容によっては、出店をお断りさせて頂く場合があります。

  ※尚、申込は先着順となりますので、募集店舗数に達した場合はお断りさせて頂きます。

出店申込書(PDFファイル:115.6KB)

 

【申込先】

   大和市民朝霧市推進委員会事務局:大和市役所農政課農政課内

   〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1(大和市役所4階)農政課農政係

   電話番号:046-260-5132 ファックス:046-260-6281

大和市内の農産物直売所マップ

農産物直売所のマップです。

市内で採れた農産物を購入できます。希望される方は是非、ご活用ください。

 

この記事に関するお問合せ先

環境施設農政部 農政課 農政係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎4階 案内図)
電話:046-260-5132

お問合せフォーム