大和駅プロムナード電源設備の使用について
大和駅プロムナードで市が後援等を行うイベント等を開催する場合、東西プロムナードに設置している電源設備を使用することができます。
※注意:電源設備の使用申請より先に道路占用申請等が必要となります。
電源設備の使用以外の諸手続きについては、にぎわいイベント課ではお受けできませんのでご注意ください。
道路占用許可は、道路管理課(大和市役所本庁舎4階)許認可係へ、道路使用許可(外部リンク)は大和警察署へ申請してください。
※注意:電源設備の使用の際は、使用日の1か月前までに電話または窓口にてご連絡、ご相談ください。
電源使用申請から使用までの流れ
「大和駅プロムナード電源設備使用要領(下記関連資料)」をご確認の上、申請してください。
1.使用申請書の提出
電源設備の使用を希望される場合は、使用日の7日前までに「大和駅プロムナード電源設備使用申請書」をにぎわいイベント課へ提出してください。
申請内容に沿って、電源使用に関する説明をします。
【必要提出書類】
・大和駅プロムナード電源設備使用申請書 ・大和市後援名義使用承認書 ・イベントの内容がわかる資料(チラシなど) |
2.審査
使用目的や内容を審査し、使用を承認する場合は、「大和駅プロムナード電源設備使用承認書」を通知します。
3.カギの貸し出し
電源ボックスのカギは大和市イベント観光協会(大和市文化創造拠点シリウス2階 月曜・祝日定休)、プロムナードの車止めのカギは道路管理課で貸出しを行っています。
関連資料
大和駅プロムナード電源設備使用要領 (PDFファイル: 127.5KB)
更新日:2025年07月03日