令和5年度市民参加手続の実施予定
大和市市民参加推進条例第8条に基づき、令和5年度の市民参加手続の実施予定を取りまとめましたので公表します。
健康都市やまと総合計画・後期基本計画の策定(総合政策課)
令和6年度からスタートする後期基本計画を策定します。
- 審議会等(総合計画審議会)/実施予定時期:未定(5回開催予定)
- 意見公募手続/実施予定時期:8月
健康都市プログラムの改定(総合政策課)
令和5年度の内容に改定します。
- 審議会等(健康都市推進市民会議)/実施予定時期:5月、10月、令和6年2月
商業戦略計画の改定(産業活性課)
平成26年3月に策定(平成31年3月に改定)した商業戦略計画の改定を行います。
- 意向調査/実施予定時期:7~9月
- 意見交換会/実施予定時期:9~10月
- 意見公募手続/実施予定時期:令和6年2月
環境基本計画の中間見直し(環境総務課)
平成30年3月から令和9年度までの計画期間の中間を経たところで、見直しを行います。
- 審議会等(環境審議会)/実施予定時期:7月、11月、12月、令和6年1月
- 意見公募手続/実施予定時期:令和6年2月
地域福祉計画の策定(健康福祉総務課)
現行の地域福祉計画の計画期間が令和5年度で終了するため次期計画の策定を行います。
- 審議会等(社会福祉審議会)/実施予定時期:7月、8月、10月、11月、令和6年2月
- 意見公募手続/実施予定時期:12月
やまと自殺総合対策計画の策定(健康福祉総務課)
現行のやまと自殺総合対策計画の計画期間が令和5年度で終了するため、次期計画の策定を行います。
- 意見公募手続/実施予定時期:12月
高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の策定(介護保険課、人生100年推進課)
第9期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画を策定します。
- 審議会等(高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画審議会)/実施予定時期:8~12月
- 意見公募手続/実施予定時期:11月
第3次食育推進計画の策定(健康づくり推進課)
目標設定の基準を見直すため、平成31年に策定した第2次食育推進計画の改定を行います。
- 意向調査/実施予定時期:5月
- 意見公募手続/実施予定時期:令和6年1月
第3次歯及び口腔の健康づくり推進計画の策定(医療健診課)
令和6年度~令和10年度を計画期間とする第3次歯及び口腔の健康づくり推進計画を策定します。
- 意見公募手続/実施予定時期:12月
- 意向調査/実施予定時期:5月
国民健康保険データヘルス計画・特定健康診査等実施計画の策定(医療健診課)
現行計画は平成30年度から令和5年度までの計画であるため、新たに令和6年度から令和11年度までを計画期間とした次期計画を策定します。
- 審議会等(国民健康保険運営協議会)/実施予定時期:令和6年2月
障がい者福祉計画の進行管理及び障がい福祉計画・障がい児福祉計画の改定(障がい福祉課)
目標設定の進行管理のため、令和2年に策定した障がい者福祉計画の審議を行います。また、目標設定の基準を見直すため、令和3年に策定した障がい福祉計画・障がい児福祉計画の改定を行います。
- 審議会等(障がい者福祉計画審議会)/実施予定時期:7月、10月、12月、令和6年2月
第三期子ども・子育て支援事業計画の策定(こども総務課)
第二期子ども・子育て支援事業計画の計画終期が令和6年度となっていることから、第三期計画の策定に向け、子育て家庭に対するニーズ調査を行います。
- 審議会等(子ども・子育て会議)/実施予定時期:5月、7月、8月、10月、11月、令和6年2月
- 意向調査/実施予定時期:11月
文化芸術振興基本計画の改定(文化振興課)
令和5年度末で現計画の計画期間が終了するため、計画の見直しや数値目標等の変更による改定を行います。
- 意向調査/実施予定時期:5月
- 審議会等(文化芸術振興審議会)/実施予定時期:7月、8月、10月、令和6年2月、3月
- 意見公募手続/実施予定時期:12月
(仮称)第4次やまと男女共同参画プランの策定(国際・男女共同参画課)
令和5年度末で現計画の計画期間が終了するため、平成31年3月に策定した第3次やまと男女共同参画プランの改定を行います。
- 審議会等(男女共同参画懇話会)/実施予定時期:5月、8月、10月、12月
- 意見公募手続/実施予定時期:令和6年1月
スポーツ推進計画の改定(スポーツ課)
令和5年度末で現計画の計画期間が終了するため、計画の見直しや数値目標等の変更による改定を行います。
- 審議会等(スポーツ推進審議会)/実施予定時期:7月、10月、令和6年3月
- 意見公募手続/実施予定時期:12月~令和6年1月
健康都市やまとMANABI計画の改定(図書・学び交流課)
令和5年度末で現計画の計画期間が終了するため、計画の見直しや数値目標等の変更による改定を行います。
- 審議会等(社会教育委員会議)/実施予定時期:4月、7月、11月、令和6年2月
- 意見公募手続/実施予定時期:12月
デジタル・ガバメント推進指針の進行管理(デジタル戦略課)
デジタル・ガバメント推進指針の進行管理を行います。
- 意向調査/実施予定時期:5~6月
大和都市計画の決定・変更(街づくり計画課)
大和市において定める都市計画その他街づくりに関する事項を審議します。
- 審議会等(都市計画審議会)/実施予定時期:未定(4回開催予定)
更新日:2023年04月17日