意見交換会等の開催
「意見交換会」とは、執行機関が市民と直接対面して意見を聴くこと、市民同士が議論をすることを目的として開催するもので、大和市市民参加推進条例に市民参加の手続のひとつとして規定されています。
執行機関が決まったことを説明するだけの「説明会」は、市民の意見を聴くこと、市民同士が議論をすることが目的ではないため、「意見交換会」には含みません。一方、説明会という名称であっても、意見交換や議論が目的であれば、「意見交換会」に含みます。
開催予定・開催実績
意見交換会の名称 | 実施時期 | お問い合わせ先 | 参加人数 |
---|---|---|---|
大和駅周辺のこれからを考えるみんなで会議 |
R7.7.17(木曜日) |
まちづくり総務課 | 22人 |
更新日:2025年07月03日