令和7年11月11日付けで第8回線引き見直しに係る都市計画変更の告示を行いました
令和7年11月11日に第8回線引き見直しに係る都市計画変更の告示を行い、西鶴間八丁目地区(西鶴間八丁目9番の一部)が市街化区域へ編入されました。
これに伴い、大和都市計画用途地域、防火地域及び準防火地域、下水道の都市計画の変更について、都市計画法第17条第1項の規定に基づく縦覧を経て、令和7年11月11日に告示をしました。
都市計画決定(変更)の内容
◎ 県決定案件について
■神奈川県が定める下記5つの都市計画の変更につきましてはこちらからご覧ください(神奈川県ホームページ)
1.都市計画区域の整備、開発及び保全の方針
2.区域区分(市街化区域と市街化調整区域との区分)
3.都市再開発の方針
4.住宅市街地の開発整備の方針
5.防災街区整備方針
◎大和都市計画用途地域の変更(西鶴間八丁目地区) ※市決定
■告示日 :令和7年11月11日
■告示番号:大和市告示第187号
◎大和都市計画防火地域及び準防火地域の変更(西鶴間八丁目地区) ※市決定
■告示日 :令和7年11月11日
■告示番号:大和市告示第188号
◎大和都市計画下水道の変更(西鶴間八丁目地区) ※市決定
■告示日 :令和7年11月11日
■告示番号:大和市告示第189号
関連ページ
第8回線引き見直しに係る都市計画変更素案の閲覧・公聴会・都市計画説明会のお知らせ【終了しました】

更新日:2025年11月11日