退職し国保へ加入したいのですが、手続はどのようにしたらよいですか。
社会保険から国民健康保険に切り替えする際には、社会保険資格喪失証明書(退職に伴う社会保険資格喪失の場合は、離職票、退職証明書等のいずれかでも代用可能)をご用意のうえ、窓口(市役所1階保険年金課、渋谷分室または中央林間分室)またはマイナポータル(ぴったりサービス)からのオンライン申請により、国保加入の手続をしてください。
窓口で手続する場合は、来庁者の本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証、パスポート等)と、個人番号(マイナンバー)がわかるものもお持ちください。また、60歳未満の人は、厚生年金から国民年金への切り替え手続きも必要となりますので、基礎年金番号がわかるもの(基礎年金番号通知書、年金手帳など)もお持ちください。
更新日:2024年12月02日