やまと街づくりメールマガジン第68号
やまと街づくりメールマガジン第68号 2025年3月1日
こんにちは、大和市街づくり推進課です!
春の訪れが待ち遠しい毎日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回もやまとの街づくり情報満載でお届けします!最後までぜひお読みください。
INDEX
●大和市下水道運営審議会の委員を募集します!
●第22回大和市街づくり賞 表彰式を開催!
大和市下水道運営審議会の委員を募集します!
大和市下水道運営審議会は、本市の下水道使用料、下水道事業受益者負担金その他下水道の運営に関する事項について、市長の諮問に応じて審議し、その結果を報告する市の附属機関です。
当審議会は、市内在住の公募による委員のほか、市議会の議員、使用者及び排水設備義務者、学識経験者によって構成されています。
現在の委員の任期満了に伴い、令和7年7月1日からの新たな委員を募集しています。
募集は令和7年3月1日(土曜日)~4月1日(火曜日)まで行っています。
募集の概要や応募方法はホームページをご覧ください。皆様のご応募をお待ちしております。
★募集の概要や応募方法はこちらをご覧ください↓
★大和市下水道運営審議会の概要や開催実績はこちらをご覧ください↓
第22回大和市街づくり賞 表彰式を開催!
3月9日(日曜日)11時00分からシリウスのギャラリーにて、”第22回大和市街づくり賞 表彰式”を開催します。
また、同日の10時30分から15時00分に受賞事例、応募事例のパネル展も同時開催します。
今回は、みなさんにも投票(一般投票)を行っていただきました第22回大和市街づくり賞「歩くのが楽しいマチミチ」の受賞事例が、大和市街づくり推進会議の最終選定を経て、決定しましたので、市長が表彰いたします。
会場にお越しいただき、ぜひ、あなたのお気に入りのマチミチを見つけて、実際に散策してみてください!!
★街づくり賞の受賞事例は市のホームページからもご覧いただけます。
詳しくはこちら↓↓
https://www.city.yamato.lg.jp/gyosei/soshik/21/machi_sanka/14572.html
★街づくり賞の受賞事例はこちらからご覧いただけます!↓
編集後記
最後までお読みいただきありがとうございます。 寒冷にくわえインフルエンザなども流行っておりますので、くれぐれもお体にはご留意ください。 今年もどうぞ、街づくりメールマガジンをよろしくお願いします!(岩舘)
更新日:2025年03月01日