介護予防ポイント事業

更新日:2024年04月18日

高齢者の社会参加及び生きがいづくりを支援し、介護予防を推進するため、市内の特別養護老人ホーム・養護老人ホーム等でのお手伝い等の活動にポイントを付与し、そのポイントを現金(1年度30,000円を限度)に交換、又は施設への寄附をすることができる、介護予防ポイント事業を行っています。ぜひご参加下さい。

対象者・活動施設・主な活動例

タキシード姿のヤマトンが楽譜を持って歌を歌っているイラスト

対象者

市内在住の65歳以上の方

活動施設

介護予防ポイントの活動者の受入れについて市の指定を受けた施設に限ります。
市内の特別養護老人ホーム10カ所、養護老人ホーム1カ所、認知症対応型グループホーム、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、障害者支援施設、介護付有料老人ホーム、通所介護施設等の計30施設

主な活動例

ゲーム・囲碁・将棋などの相手、清掃、植木の世話、歌や音楽の指導や披露、送迎や散歩の補助、など

介護予防ポイントについて

白髪頭の女性とヤマトンがベンチに座って会話をしているイラスト

介護予防ポイントの付与

概ね1時間の活動につき100ポイントを付与します。1日あたりの付与は、最大200ポイントまでです。
また、1年度30,000ポイントの付与を上限とします。

介護予防ポイント転換金

1,000ポイントで1,000円に転換することができます。1年度の換金上限額は、30,000円です。
ご自身の口座への振込み、又は、指定受入機関への寄附をすることができます。
(注意)市税、介護保険料等の滞納がある場合は、転換金を交付することができません。

介護予防ポイント活動者マニュアル

介護予防ポイント事業の詳しい内容は、下記マニュアルをご参照ください。

介護予防ポイント活動のお申込みについて

介護予防ポイント活動を行うためには、登録のお手続きが必要となります。お手続きをご希望の方は、大和市役所健康づくり推進課(046-260-5803)まで、お電話にてお申込みください。
お申込み後、大和市保健福祉センター別館3階 健康づくり推進課窓口にて、登録のお手続きと研修の受講をしていただきます。


(注意)受け入れ施設により別途、施設が実施する研修の受講が必要になる場合があります。

すでに介護予防ポイント活動者として登録されている方へ

(1)介護予防ポイント転換金の交付手続き

介護予防ポイントは1,000ポイントで1,000円に転換することができます。転換金交付の手続きをする際は、下記を健康づくり推進課窓口に持参もしくは郵送にてご提出ください。

  • 介護予防ポイント事業登録申請書(下記リンクから印刷できます)
  • 介護予防ポイント手帳
  • 転換金振込先口座の通帳(郵送の場合は写し)

(注意)転換金を寄付する場合、通帳のご提出は不要です。

(2)登録内容の変更・登録解除の手続き

登録内容(住所や電話番号など)が変わった場合は、申出書のご提出が必要です。下記のリンクから申出書を印刷し、健康づくり推進課窓口に持参もしくは郵送にてご提出ください。

また、登録を解除したい場合についても、同様の手続きとなります。

(3)介護予防ポイント手帳の再発行について

介護予防ポイント手帳を紛失した場合は、再発行することができます。下記リンクから申請書を印刷し、健康づくり推進課窓口に持参もしくは郵送にてご提出ください。

なお、再発行日前の活動で得たポイントを引き継ぐことはできませんので、ご了承ください。

関連リンク

この記事に関するお問合せ先

健康福祉部 健康づくり推進課 健康施策・歩こう係
〒242-8601 大和市鶴間1-31-7 (保健福祉センター別館3階 案内図
電話:046-260-5803

お問合せフォーム