健康普及員主催の教室一覧
健康普及員とは
健康普及員とは、自治会から選出された方々で、市内11地区に分かれて活動しています。市の保健師とともに、地域の健康づくりをサポートしており、各地区で健康に役立つ講座を開催しています。
各地区で健康普及員が主催する教室一覧
各地区で健康普及員が企画・実施予定の教室一覧です。
こちらに掲載しているもの以外にも、受付中の教室がある場合があります。
詳細については、健康づくり推進課(電話番号:046-260-5663)までお問い合わせください。
下鶴間・つきみ野地区
受付中(WEB申込)の教室はこちらからご確認ください。
中央林間地区
受付中(WEB申込)の教室はこちらからご確認ください。
南林間地区
受付中(WEB申込)の教室はこちらからご確認ください。
鶴間地区
受付中(WEB申込)の教室はこちらからご確認ください。
上草柳地区
令和7年6月27日(金曜日)健康測定会(5月1日~受付開始)
受付中(WEB申込)の教室はこちらからご確認ください。
中央地区
深見大和地区
令和7年5月29日(木曜日)「 健康測定会へのお誘い」のご案内です。
令和7年5月29日(木曜日)健康測定会へのお誘い(PDFファイル:146.8KB)
受付中(WEB申込)の教室はこちらからご確認ください。
桜ヶ丘地区
受付中(WEB申込)の教室はこちらからご確認ください。
高座渋谷地区
受付中(WEB申込)の教室はこちらからご確認ください。
上福田地区
受付中(WEB申込)の教室はこちらからご確認ください。
下福田地区
受付中(WEB申込)の教室はこちらからご確認ください。
申し込み方法
下記のいずれかの方法でお申し込みください。
・電話(健康づくり推進課 地域保健活動係 046-260-5663 まで)
・市公式LINE
・WEBフォーム(各地区の教室リンクからお申し込みください)
※LINEからのお申し込みは大和市とのお友達登録が必要です。
(お友達登録後、「手続・予約」→「相談・教室等予約」→「健康づくり・介護予防の教室」へお進みください。)
お友達登録はこちらから↓
更新日:2025年04月16日