第5回やまとウォーキンピック
やまとウォーキンピックは 4〜7名でチームを作り、市が貸与する歩数計を5月の1か月間身に付け、チームで歩数の目標を立てウォーキングに取り組むイベントです。外出時のウォーキングに限らず、 自宅にいるときも含め日常生活で歩数計を身に付けていただいて構いません。
歩数計は、センサーで自動的に動きを感知するため操作の必要はありません。 チーム全員の歩数合計を人数で割り、1日のチーム平均の多さで順位を決めます。
順位結果は下記ファイルをご覧ください
第5回やまとウォーキンピック表彰式を開催!!

令和元年6月29日(土曜日)、大和市文化創造拠点シリウス6階601講習室にて、第5回やまとウォーキンピック表彰式を開催しました。各部門上位入賞3チームに大木市長より表彰状とメダルが贈呈されました。また、今年は大和市が市制60周年を迎えたことから、全体の総合順位60位のチームを市制60周年記念特別賞とし、あわせて表彰しました。
今回は、昨年10月に行われた第3回の参加者数218チーム1,196名を上回り、「一般の部」53チーム261名、「70歳以上の部」48チーム253名、「職場の部」168チーム941名の計269チーム1,455名の方々にご参加いただきました。たくさんのご参加ありがとうございました。
一般の部

順位 | チーム名 | 人数 | 平均歩数 |
---|---|---|---|
優勝 | チーム善光明 | 5名 | 1日あたり28,135歩 |
準優勝 | ハイカー | 5名 | 1日あたり22,094歩 |
第3位 | ルネサンス大和 池江選手応援隊 | 4名 | 1日あたり21,404歩 |
70歳以上の部

順位 | チーム名 | 人数 | 平均歩数 |
---|---|---|---|
優勝 | 花みずきの会1組 | 4名 | 1日あたり29,712歩 |
準優勝 | 野生の会 | 4名 | 1日あたり15,997歩 |
第3位 | 柳橋あるこう会 | 6名 | 1日あたり13,448歩 |
職場の部

順位 | チーム名 | 人数 | 平均歩数 |
---|---|---|---|
優勝 | 大和市制60周年に名を残そう!!(サンホーム鶴間) | 4名 | 1日あたり26,740歩 |
準優勝 | ポニョ(株式会社ガスター) | 7名 | 1日あたり26,602歩 |
第3位 | 限界を超え隊よ(ひまわりの郷) | 6名 | 1日あたり20,787歩 |
市制60周年記念特別賞

チーム名 | 人数 | 平均歩数 |
---|---|---|
け☆や☆き☆(大和東小学校) | 5人 | 1日あたり10,403歩 |
参加について[申込受付は終了しました]
チーム人数
4~7名で構成されたチーム
エントリー区分

- 一般の部 : 20歳以上の市内在住者で構成されたチーム
- 70歳以上の部 : チーム全員が 70歳以上の市内在住者で構成されたチーム
- 職場の部 : 同じ職場に勤める市内在勤者で構成されたチーム
(注意)年齢は、2020年4月1日時点で判断します。
表彰等
- 60周年記念特別賞:市制60周年記念として全チーム中60位のチームに表彰状とお食事券が贈呈されます。
- 上位入賞:各部門上位3位までのチームに、表彰状・メダル・お食事券が贈呈されます。
- 10刻み賞・100刻み賞:各部門 10の倍数の順位となったチーム と、全参加チーム中 100の倍数の順位となったチームにお食事券が贈呈されます。
- 努力賞:各チームが定めたチーム目標歩数を達成したチームには、大和市と「健康分野における連携・協力に関する協定」を締結している岡山県総社市の特産品「総社カレー」が贈呈されます。
申込方法
以下の方法により、申し込むことが可能です。
- 4月15日(月曜日)までに、申込書を健康づくり推進課窓口まで直接持参 ・ ファックス046-260-1156で、保健福祉センター 健康づくり推進課へ送信
- ホームページ下部のお問い合わせホーム(FAQ)に、申込書のファイルを添付し送信
(注意)申込者が全部門合わせて 1,200名を超えた場合は抽選となります。 - 「申込書」は保健福祉センター健康づくり推進課、各コミニュティーセンターなどで配布するほか、ホームページ下部の 関連資料 よりダウンロードもできます。無理のない目標をチームで設定して、みんなと楽しくウォーキングに取り組みましょう。
チーム代表者の方へ

- チーム代表者の方に、大会の説明や使用する歩数計を配布いたします。
- 日時
- 4月24日(水曜日)9時00分〜17時00分
- 4月25日(木曜日)9時00分〜17時00分
- 場所
保健福祉センター1階医師控室
(注意)チーム代表者がご都合がつかない時は、代理の方の受け取りをお願いいたします。
- 日時
- 貸与したチーム分の歩数計を6月8日(木曜日)までに健康づくり推進課に返却してください。
ヤマトン健康ポイント対象事業です

本イベントへの参加で、ヤマトン健康ポイント対象者は5ポイントがもらえます。
ヤマトン健康ポイントについては下記リンクをご覧下さい
関連資料
第5回やまとウォーキンピック ポスター (PDFファイル: 459.1KB)
更新日:2022年02月01日