消防用設備等の審査基準
第1章 総則
総則(2024年12月15日作成) (PDFファイル: 332.7KB)
第2章 防火対象物
第1 政令別表第1に掲げる防火対象物の取り扱い(2024年12月15日作成) (PDFファイル: 1.5MB)
第2 収容人員の算定(2024年12月15日作成) (PDFファイル: 1.9MB)
第3 建築物の床面積及び階の取り扱い(2024年12月15日作成) (PDFファイル: 1.8MB)
第4 無窓階以外の階の取り扱い(2024年12月15日作成) (PDFファイル: 1.1MB)
第3章 消防用設備等の設置単位
第1 消防用設備等の設置単位(2025年1月10日作成) (PDFファイル: 502.8KB)
第2 政令第8条に規定する区画等の取り扱い(2025年1月10日作成) (PDFファイル: 1.4MB)
第3 政令第9条の取り扱い(2025年1月10日作成) (PDFファイル: 606.1KB)
第4 小規模特定用途複合防火対象物(2025年1月10日作成) (PDFファイル: 418.7KB)
第5 内装制限(2025年1月10日作成) (PDFファイル: 218.5KB)
第6 スプリンクラー設備を設置することを要しない構造の取り扱い(2025年1月10日作成) (PDFファイル: 4.1MB)
第7 水噴霧消火設備等の設置に係る取り扱い(2025年1月10日作成) (PDFファイル: 348.8KB)
第8 火災のとき著しく煙が充満するおそれのある場所以外の場所の取り扱い(2025年1月10日作成) (PDFファイル: 1.1MB)
第9 避難器具の設置個数の減免の取り扱い(2025年1月10日作成) (PDFファイル: 636.1KB)
第10 誘導灯の設置を要しない部分の取り扱い(2025年1月10日作成) (PDFファイル: 577.3KB)
第4章以降、随時追加します。
この記事に関するお問合せ先
消防本部 予防課 査察指導係
〒242-0018 大和市深見西4-4-6 (消防本部庁舎2階)
電話:046-260-5778
お問合せフォーム
更新日:2025年01月10日