平成23年度 「めざす成果」の達成に向けた進行管理シート
第8次大和市総合計画 施策体系一覧
基本目標 1 一人ひとりがいつまでも元気でいられるまち
個別目標 1-1 心身の健康を維持・増進する
めざす成果 1-1-1 市民一人ひとりが健康づくりに取り組んでいる (PDFファイル: 354.1KB)
めざす成果 1-1-2 心身の健康を維持するための体制が整っている (PDFファイル: 279.1KB)
個別目標 1-2 いつでも必要な医療が受けられる
めざす成果 1-2-1 いざというときに診療を受けられる (PDFファイル: 269.1KB)
めざす成果 1-2-2 市立病院が地域の基幹病院としての役割を果たしている (PDFファイル: 337.2KB)
個別目標 1-3 支えあいによる地域福祉を推進する
めざす成果 1-3-1 お互いに助け合う地域の関係ができている (PDFファイル: 636.8KB)
めざす成果 1-3-2 必要な介護サービスの支援を受けられる (PDFファイル: 279.0KB)
めざす成果 1-3-3 高齢者が生き生きと暮らしている (PDFファイル: 317.5KB)
めざす成果 1-3-4 障がい者が地域の中で自立した生活を送っている (PDFファイル: 393.1KB)
基本目標 2 子どもが生き生きと育つまち
個別目標 2-1 子どもの健康都安全を守る
めざす成果 2-1-1 子どもの心身の健康が保たれている (PDFファイル: 316.9KB)
めざす成果 2-1-2 子どもの人権と安全な生活環境が守られている (PDFファイル: 295.2KB)
個別目標 2-2 子どもの生きる力を育む
めざす成果 2-2-1 子どもが夢や目標をもって学んでいる (PDFファイル: 366.4KB)
めざす成果 2-2-2 子どもが個性・能力にあった教育を受けている (PDFファイル: 369.1KB)
めざす成果 2-2-3 子どもが様々な体験をしながら育っている (PDFファイル: 277.7KB)
個別目標 2-3 子どもを育て安い環境をつくる
めざす成果 2-3-1 安心して子育てをしている (PDFファイル: 315.6KB)
めざす成果 2-3-2 働きながら子育てができている (PDFファイル: 364.8KB)
基本目標 3 安全と安心が感じられるまち
個別目標 3-1 生活の安全性を高める
めざす成果 3-1-1 犯罪の不安を感じることなく暮らしている (PDFファイル: 377.2KB)
めざす成果 3-1-2 安心して消費生活を送っている (PDFファイル: 281.1KB)
めざす成果 3-1-3 交通事故の不安を感じることなく暮らしている (PDFファイル: 295.6KB)
個別目標 3-2 災害への対応力を高める
めざす成果 3-2-1 災害に対する危機管理体制が整っている (PDFファイル: 399.5KB)
めざす成果 3-2-2 災害に対して強いまちになっている (PDFファイル: 273.9KB)
めざす成果 3-2-3 十分な消防力が整っている (PDFファイル: 383.5KB)
個別目標 3-3 航空機による被害を解消する
めざす成果 3-3-1 航空機による被害のない生活を送っている (PDFファイル: 237.1KB)
基本目標 4 環境を守り育てるまち
個別目標 4-1 環境への負荷を減らす
めざす成果 4-1-1 ごみの減量化、資源化が進んでいる (PDFファイル: 337.3KB)
めざす成果 4-1-2 河川の水質が向上している (PDFファイル: 330.1KB)
めざす成果 4-1-3 生活を脅かす環境要因が改善されている (PDFファイル: 277.2KB)
めざす成果 4-1-4 環境に配慮して行動している (PDFファイル: 309.9KB)
めざす成果 4-1-5 ごみのない清潔なまちが維持されている (PDFファイル: 333.1KB)
個別目標 4-2 まちの緑を豊かにする
めざす成果 4-2-1 緑地が保全され、まちの中の緑化が進んでいる (PDFファイル: 380.2KB)
めざす成果 4-2-2 身近な農地が大切にされている (PDFファイル: 282.9KB)
基本目標 5 快適な都市空間が整うまち
個別目標 5-1 快適な都市空間の基盤をつくる
めざす成果 5-1-1 市街地の整備が計画的に進んでいる (PDFファイル: 350.0KB)
めざす成果 5-1-2 道路や公園を快適に利用している (PDFファイル: 455.5KB)
めざす成果 5-1-3 良好なまち並みが形成されている (PDFファイル: 330.5KB)
個別目標 5-2 移動しやすい都市をつくる
めざす成果 5-2-1 まちの中を快適に移動している (PDFファイル: 321.7KB)
基本目標 6 豊かな心を育むまち
個別目標 6-1 いつでも学べる場と機会を充実する
めざす成果 6-1-1 生涯学習に取り組む人が増えている (PDFファイル: 392.7KB)
めざす成果 6-1-2 スポーツを楽しむ人が増えている (PDFファイル: 283.6KB)
個別目標 6-2 大和の文化を守り育てる
めざす成果 6-2-1 多様な芸術や文化が育っている (PDFファイル: 447.0KB)
めざす成果 6-2-2 郷土の文化がしっかりと引き継がれている (PDFファイル: 299.7KB)
基本目標 7 市民の活力があふれるまち
個別目標 7-1 互いに認め合う社会をつくる
めざす成果 7-1-1 あらゆる差別がなくすべての人が、互いの人権を尊重し合っている (PDFファイル: 268.1KB)
めざす成果 7-1-2 男女共同参画が実感できている (PDFファイル: 266.7KB)
めざす成果 7-1-3 地域の中で多文化共生が行われている (PDFファイル: 370.1KB)
個別目標 7-2 にぎわいのある地域をつくる
めざす成果 7-2-1 商店街や企業が活発に活動している (PDFファイル: 293.1KB)
めざす成果 7-2-2 市内で働く人が増え、生き生きと働いている (PDFファイル: 285.4KB)
めざす成果 7-2-3 地域農産物の消費が安定的に行われている (PDFファイル: 288.3KB)
めざす成果 7-2-4 「大和」に多くの人が訪れている (PDFファイル: 350.4KB)
個別目標 7-3 地域活動・市民活動を活発にする
めざす成果 7-3-1 地域の活動が活発に行われている (PDFファイル: 343.3KB)
めざす成果 7-3-2 公共を担う市民や事業者が増えている (PDFファイル: 336.2KB)
更新日:2022年02月01日