建築計画概要書の閲覧等について

更新日:2024年02月01日

建築指導課では、建築計画概要書や道路位置指定図書の閲覧及び写しの交付、台帳記載事項証明書の発行などを行っています。他にも建築計画や不動産売買の調査等に必要となる基本的な情報がご覧いただけます。

窓口営業時間 平日 8時30分~12時/13時~17時

 

 

検査済証等の用紙が偽造防止用紙に変わりました。

検査済み証の偽造防止の実効性を高めるために、平成21年4月1日より大和市で発行する建築関連の検査済証等の用紙を偽造防止用紙に変更しました。

偽造防止用紙で交付する証書

  • 確認済証、中間検査合格証、検査済証
  • 法令、条例に基づく許可通知書等
  • 台帳記載事項証明書、耐震改修証明書等

建築計画概要書

建築確認申請により確認済証が交付された建築物について、計画の概要が記載された書類を「建築計画概要書」といい、昭和53年4月1日以降に受付されたものから閲覧することができます。

建築計画概要書には建築主、設計者、施工者、敷地や建物の規模等が記載され、付近見取図、配置図が添付されています。
閲覧にあたっては、建築物の確認番号、新築年度、住所、建築主等により物件を特定して申請していただく必要があります。
確認番号等が分からない場合は、建築指導課窓口でご相談ください。

備考

  • (注意1) できるかぎり、事前に建物登記簿等で建築年度、住所等を調べてきてください。なお、確認申請が出されていても、建築計画概要書が無い場合もあります。あらかじめご了承ください。
  • (注意2) 概要書閲覧の手数料は無料ですが、コピーが必要な場合はコピー代の負担をお願いします。(1面につき、10円)

台帳記載事項証明

建築確認申請により確認済証が交付された建築物について、台帳に記載されている事項(確認番号、延べ面積、検査済発行有無の確認等)の証明書が取得できます。民間の指定確認検査機関の物件についても証明書の発行ができます。

台帳記載事項証明書の用紙が偽造防止用紙に変わりました。

偽造防止の実効性を高めるために、平成21年4月1日より大和市で発行する台帳記載事項証明書の用紙を偽造防止用紙に変更しました。

備考

  • (注意1) 昭和53年度以降の建築物の場合は、建築計画概要書と台帳を基に証明書を発行していますが、昭和52年度以前の建築物で、確認番号が分からない等、建築物を特定できないために証明書の発行ができない場合があります。あらかじめご了承ください。
  • (注意2) 手数料は1件300円で、発行には10分~15分程度かかります。あらかじめご了承ください。

道路位置指定等図書

建築基準法第42条第1項第5号による「位置指定道路」と呼ばれている道路の図面です。建築指導課窓口に備え付けの道路図で指定番号、指定年月日を特定してください。
なお、建築基準法第42条第1項第2号に規定する道路(開発による道路)については、街づくり計画課で開発登録簿の閲覧等ができます。

その他窓口での閲覧情報

建築指導課の窓口では、以下の事項等も閲覧いただけます。

  • 建築協定区域
  • 建築基準法第42条による道路種別
  • 埋蔵文化財の有無(地図情報サービスでもご覧いただけます。詳細は文化振興課で確認下さい)

この記事に関するお問合せ先

街づくり施設部 建築指導課 建築審査係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎4階 案内図)
電話:046-260-5434

お問合せフォーム