令和6年度認知症多職種協働研修(認知症のケアに携わる職種の方を対象とした研修)

更新日:2025年01月24日

令和6年度大和市認知症多職種協働研修

【今年度は終了しました】

市では今年度も認知症のケアに携わる専門職の皆さまを対象とした「認知症多職種協働研修」を開催いたします。

講座名:「地域・社会・仲間とのつながりを大切に~本人の「想い」をカタチにする~」(2日間連続講座)

開催日:【1日目】令和6年12月13日金曜日【2日目】令和6年12月20日金曜日

時間:両日共に14時00分~16時00分(受付開始は13時45分から)

場所:大和市地域医療センター2階講習室

対象者:大和市を活動エリアとする介護保険事業所、医療機関、歯科医院、薬局、訪問系サービス、地域包括支援センター等での従事者

定員:50名(先着:2日間連続講座ですが、1日目もしくは2日目どちらか参加でも申込可能です)

参加費:無料

申込:令和6年12月6日金曜日までに下記リンクまたは2次元バーコードから電子申請でお申し込みください。

【申込先リンク】

https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142131-u/offer/offerList_detail?tempSeq=86142

【2次元バーコード】

kaiteibannQR

【チラシ】

講師提供:わたしたちの活動シート

わたしたちの活動シート(PDFファイル:166.5KB)

この記事に関するお問合せ先

あんしん福祉部 人生100年推進課 認知症施策推進係
〒242-8601 大和市鶴間1-31-7 (保健福祉センター4階 案内図
電話:046-260-5612

お問合せフォーム