教育委員会の主要な計画と自己点検・評価

更新日:2025年08月28日

 大和市教育委員会では、「大和市学校教育基本計画」及び「大和市生涯学習推進計画」に基づき、各施策を展開しています。

一方、教育基本法の改正により、あたらしい時代に求められる教育理念が法律上明確にされたことを踏まえ、教育委員会制度を規定する「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」が改正、平成20年4月から施行されました。その中で、教育委員会に対して「教育に関する事務の管理及び執行の状況の点検及び評価」が毎年度義務付けられ、これを市議会に報告し、公表することとなりました。

 教育委員会では、教育行政をより具体的にチェックするために、両計画によって位置づけられた各施策の「達成度」と、達成に至るまでの「課題」を明記した「教育委員会の自己点検・評価の報告書」を作成しています。

(注意) 報告書は、市役所1階情報公開コーナーでも閲覧できます。

自己点検・評価

この記事に関するお問合せ先

教育部 教育総務課 政策調整係
〒242-8601 大和市下鶴間1-1-1 (本庁舎2階 案内図)
電話:046-260-5203

お問合せフォーム