地区計画
地区計画は、地区レベルでのまちづくりの計画であり、良好な生活環境を整備し、保全するために、建築物の用途や建築形態、公園や道路等の公共施設等の配置について、それぞれの地区の特性に応じて細かく定めることができる制度です。
告示年月日 |
名称 | 面積 |
---|---|---|
平成8年5月10日 市告示第58号 |
南林間駅西地区地区計画 | 約10.0ヘクタール |
平成10年3月6日 市告示第38号 |
神明若宮地区地区計画 | 約 3.0ヘクタール |
平成11年1月22日 市告示第4号 |
渋谷北部地区地区計画 | 約23.7ヘクタール |
平成13年7月16日 市告示第70号 |
千本桜地区地区計画 | 約10.5ヘクタール |
平成25年3月29日 市告示第45号 |
大和駅東側第4地区地区計画 | 約 1.2ヘクタール |
平成25年12月2日 市告示第202号 |
渋谷南部地区地区計画 | 約41.9ヘクタール |
平成19年6月29日 市告示第113号 |
下鶴間高木地区地区計画 | 約 4.9ヘクタール |
平成23年3月1日 市告示第24号 |
下鶴間山谷北地区地区計画 | 約 6.4ヘクタール |
平成25年3月29日 市告示第43号 |
つきみ野6丁目地区地区計画 | 約 11.4ヘクタール |
平成29年8月7日 市告示第155号 |
下福田地区地区計画 | 約 4.4ヘクタール |
平成30年6月18日 市告示第139号 |
下鶴間山谷南地区地区計画 | 約 3.9ヘクタール |
令和6年3月29日 |
中央森林東側地区地区計画 | 約11.5ヘクタール |
更新日:2024年03月29日